メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
カテゴリ一覧
  • (578)
  • (9)
  • (23)
  • (9)
  • (92)
ブロガー一覧

« 1 (2)

-

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2011-3-22 12:45
放射性物質が検出されたと言うほうれん草
 どうやって測定したのかな? と思っていたら
http://plaza.rakuten.co.jp/alpha156/diary/201103220000
 畑から取った物をそのまま計ったそうです

 あの値を見て洗ってないんじゃないかな? とは思ってましたが・・・ 唖然
 自分たちから風評被害を起こさせているようですね
 原子炉関しては腫れ物に触るように 言葉を懸命に選んで話しているのに
 正しく評価、検証するような専門家は居ないのか・・・
 プンプン!

 と雨の中自宅でブツブツ言っていた3日間でした

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2011-3-12 22:15
重大な情報なのに管理されているようで
 NHKは後手々
 民報は慎重

私は民報くらいで丁度よいかなと思ってますが
NHK からの情報少ないですね

スリーマイル島
チェルノブイリ
と同等の大変な事故だと思ってます

それにしても津波はすごい
 
 1万人と連絡が取れないと言うニュースが 後ろで流れてます
 
 

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2011-2-23 0:07
eddy なぜか充電器

たくさん持っています
 セリア(100ショップ)×2 とにかくどんな状態の充電池135mA/hで充電します(最近の賢い充電器は充電してくれない。そんなときこれで一度充電すると賢い充電器でも充電してくれるようになることがあります)
 BA-100(なぜかオリンパス、ニッケル水素CAMEDIA用)拾ったに等しい。1本ずつ充電可能
 TOSHIBA(型番はTHC-19AR単4から積層6Pまでの万能型)半分壊れてます。これは古い
 SONY BCG-34HNB 単3を2本ずつ4本まで 単4ー2本まで充電可
 キムラタタン(クイックエコ)どこの充電池でも充電出来ますという万能(会社は電気部門は止めてアパレル専門に成りました)単3・4 1〜4本充電可
 BQ-CC08(パナソニック 最新型)キムラタンより充電後の容量は大きいみたい 単3・4 1〜4本充電可
 BQ-324(panasonic単3 2本用) 試してません
 N-TNG01(SANYO)試してません
 MULTIPLEX MULTI cherger LN-5014 チユウムポリマーからニッケルカドミュウムまで1セルから5セルまで 充放電可

 おのおの充電の仕方があって面白いですね
 BQ-CC08は 0~2Aを入り切りしているように充電してます。充電後電池は少し暖かくなります。終わった後も ちょこちょこ充電(トリクル充電)してます
 BA-100は初めちょろちょろ中パッパで終盤にグンと電圧が上がります。終わったとき電池は結構暖かい(熱いかな)です
 キムラタン 1本1本数秒ずつ(10秒でした)順番に充電しています ほとんど電池の温度は上がりません とにかく電池には優しそうです。充電後は少しずつ放電するということですが、電流計(を挿入して)にはそれらしい逆に流れる電流はながれてなかったような・・

で・・充電したり 放電させたりしている私は エコにはほど遠いエコ馬鹿!!かも 

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-12-31 23:41
ちょっとずれた中井・・
そういえば石川さゆりもちょっと♭してた・・

今年も無事年を越せそうです・・

来年は今年より走りりたいですね
あ〜 還暦の 年

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-12-1 18:34
こんなに間を開けるつもりは無かったのですが・・

11/29日から12/1まで上海に行って来ました
行かれた方はたくさん居られると思いますが
私は初めてでした
尖閣諸島事件以来邦人の中国訪問者は少なくなったそうですが
飛行機の中も50%は埋まっていなかったようです
帰りは機材調達出来ずに一泊延泊でした
1日多く居られたからよさそうな話しですが
なんのなんの
出発できないと言われたのが搭乗15分くらい前で
夕食はあり合わせのごっちんめし
普通日本人が泊まることのない二ツ星ホテル(だったらしい)
何時に飛行機が飛ぶかも分からないのに朝4時半に起こされ
霧の中飛行場に行き 濃霧で飛行機はなかなか飛ばず
1時間飛行機の中に缶詰
上海を飛び立ったのは9時半でした
久留米に着いてそのまま仕事でした・・・
は〜あ〜

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-10-17 22:17
携帯とか パソコンとか
今充電電池として主に使われているのはリチュームイオン電池ですが
この情報ためになるかな?
http://www.baysun.net/ionbattery_story.html
リチュームイオン電池 満タンに充電して保存(特に高温)しておくとあまりよくないようです
私しも予備の電池満タンにして取っておきました
半分くらいがいいようです

今日ファンライドで久しぶりに坂を登って見ました
もちろん後ろ方からヨチヨチでしたが・・

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-7-20 22:02
いま炎症があるのでしばらくお薬を飲んで落ちついて
血管を抜く手術だそうです
他の病院では日帰り手術もあっているそうですが
3日くらいの入院だそうです

半年くらい前から 靴下のゴムが足首に食い込み
皮膚にぶつぶつができて
思えばけっこう自覚症状があったような・・

自転車踏んでもいいですか?

「いいですよ」

だそうで 安心しました
まともいけば手術は2ヶ月以上待ちだそうですが
さて
梅雨で乗ってなかったことが悪かったか・・

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-7-19 23:26
私の右の下肢には 醜い静脈瘤がある
いつ頃方か・・ 明確な記憶はないが
自転車を始める前からであることは間違いない
それらしい出来事を思い浮かべると
ある学校に通っていた頃昼休みに通学用に使っていたオートバイで転倒し右足ヒ骨(下肢外側の骨)を骨折
とある病院でギプスを巻いてもらったが ひざの内側を圧迫された感じがあったような記憶がかすかにある 40年ほど前のことである

その静脈瘤見た目はミミズが這っているようで見た目は悪いが自覚症状はまったくない、  いやなかった
(近年見た目は悪くなったような気がしていた)
ところが極最近張(腫)った様な感じがして ここ数日は発赤、触ると痛みを感じる様になった。
明日、ある病院に専門外来があるので診てもらおうと思っているが・・
手術かな〜

自転車 梅雨、足の腫れもあり最近乗ってない(阿蘇望中止でほっとしてる・・)

検索用 静脈瘤が痛い

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-1-8 12:50
年賀のご挨拶をするには遅すぎますが とりあえず
明けましておめでとうございます

と一息置いて
実は 体重が大変なことになっていて
4kほど・・・・
色々には書きませんでしたが
12月の始めに1weekほど国外に行っていて
全食事付きだったのでよく食べて寝て・・
2kほど
その後遺症が治らないまま 年末年始に突入 
5日ほどお休みだったもので 
これで2k
通勤のペダルが重いこと重いこと
自転車を乗り始めて初めての75k台となりました
あ〜 はずかしい

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2009-12-22 18:01
水疱瘡
????? 確かに発疹の頂上が化膿したようになり破れてグジュグジュになってはいたが
普通子供の頃に罹って一度罹ると二度と罹ることは無いと言われる
母に聞いても罹っていないと言う記憶はなく、
私の子供も罹っていてそのときはしっかり抱っこしていたのにどうもなかった
何で今頃・・・・・
潜伏期2週間くらいと言われても全く接触した記憶もなかった。
大人になって罹るとひどいと言われるが確かにひどかった
鎮痛解熱剤(ロキソニン)を飲んで30分くらいでなんとか動くことが出来るようになり
5時間〜6時間は何とか熱も下がり動くこと出来るのだが それが切れると地獄が始まる
抗ウイルス薬が切れる頃になっても皮膚症状は良くなってきたが全身状態は改善せず
その日もロキソニンで何とか動き出し皮膚科に掛かりに行ったのだが
熱も下がって動けるので皮膚科の医師に言ってもそれほどの緊迫感は伝わらず
帰ってきてロキソニンが切れ始めるとまた寝床に張り付いたようになった
なんとかしなければと思い
十数年前(未だ自転車は始めておらずぶくぶく太っていた頃)
原因不明の高熱の時に助けてもらった血液内科医師に電話して診てくれることになった。
(見てくれると言われ目頭熱くなるほど有り難かった、と言うとその時のきつさを分かってくれるだろうか)
前回は40度くらいの熱が1日2回出るという症状だった
今回も免疫関係の症状(過剰に反応)らしく同じステロイドの投与を受ける
入院することは無く、ステロイドを飲み始めるとぐんぐん良くなるのが分かる程だった。
3日投与、3日減量期で終了した。若干のリバウンドはあったがなんとか復活。
12日間の闘病であった。
その傷跡は指の爪にくぼみとして残り、爪の伸びと共にそのくぼみが消えたのは9月の始めだった。
[ HOME ] [ NEWS ] [ BBS ] [ ALBUM ] [ BLOG ] [ LINK ]