メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

ブログ カレンダー
« « 2024 5月 » »
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
カテゴリ一覧
  • (470)
  • (1)
  • (11)
  • (3)
  • (42)
ブロガー一覧

(1) 2 »

-

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-11-5 22:47
私のハンダが テンプラでした
中国製と変わらない? と言うこと・・
トホホ
でも治りました
ニコニコ
そのライトですが
ダイソー
 東合川店 なし
 ミスターマック内 なし
 上津店 1個
でした
 筑後店にあるかな?

DC-DCコンバーター
 携帯を充電する乾電池2個入っている充電器には
 3Vを5Vに昇圧するコンバーターがついているそうで
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/koneta/batchg_dcdc.html
 自宅にあるもの(2個ありました)をばらしてみたところ
 確かにそれらしい回路が小さな基盤に組んでありました
 物によっては0.2Vに落ちた状態でも5Vに昇圧するとか
 これを使ってミニマグライトをLED化出来ないかと

 思ってます
 私の力では無理な気がしますが

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-11-4 21:20
明るくなった感じはないですね
またLEDがくたびれたのかも・・・
中国製ではなく 日本製の日亜にでも変えてみますかね〜

100円ショップの自転車用赤LEDの点滅ライト(一灯のやつ)を改造して
白色LEDを付けてみました
ちゃんと光りますね
電池が2016だったのを 2032が入るように改造してますが

二個目を買ってきましたが これは壊れて(壊して)しまいました(ショボン)

ファンライド中に1灯点かなくなったリアソーラーライトですが
LEDのハンダ付がテンプラになってました(さすが中華製)
それを付け直して スイッチが調子が悪かったのも分解して清掃して
今のところバッチリです
EL500も調子いいでね

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-11-2 12:19
交換が終わってテストをしてOKだったのですが
(倍は明るくなったようです)
放熱板として電極にハンダ付けした銅板が基盤に近すぎて
負荷抵抗をバイパスしてしまって
もろ5vがLEDにかかってしまいました(10〜20秒程かな?)
1個切れて 2個が照度低下 
後は何とかわからない程度に光ってます
LEDは10個買ったので また今日交換してみます
それほど熱くはならなかったのですが ちょっと無理して
銅板を 2枚 付けようとしたのがいけませんでした
まあ 1個40円ですから・・・


明るさは計算(40×5=200) 通りには感じません(少し青みがかって)でしたが
けっこう(前が暗かったので)明るくなるようです
LEDテスターで発光させた比較写真です

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-11-1 20:43
今日LEDが来てましたので
今からお楽しみの時間です・・

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-10-30 15:05
昔の書き込みを見ながら
写真の表示をやってみました
21日分に改造後の写真をアップしてみました
私からは見えますが他の方はどうでしょう

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-10-27 18:12
冷却に使えそうな銅板を捜して来ました
EL500に使ったのは百円ショップのアルミに小さな穴が空いた物でしたが
今回はハンダ付けしたいのでアルミはだめ
昔同じ様な銅板を見たことが有るのですが見つかりませんでした
色々見て回って 有りました5cm×50cmくらいの銅の薄板
何と  ナメクジよけ だそうで 植木の台の足に巻いたり
鉢にに巻いたりして ナメクジよけに使うそうです

帰って厚みを計ってみると0.1mm有りません 何枚か重ねて計ってみて0.07mmくらいでした
2枚くらい重ねるか2重にするか・・・

百円ショップを出るときに 止めていたグリップが黄色の自転車が見あたらず
盗まれたか・・・と思って近づくと
私の自転車だけが倒れてました 「ホッ」

EL300用のLED注文しました
物はこれ
http://www.led-paradise.com/product/658
少し抵抗を調整しなければならないかもしれませんので
抵抗や LEDテスターなど注文しました

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-10-26 12:36
色々計ってみました
MH×2 オキシライド×2
起電力 5.87v
通電電圧 5.58v 210mA @42mA
通電電圧(Rパス) 4.15v 1310mA @262mA
※電圧からすると普通のアルカリ電池だと6vは越すでしょうから@50mAは流れそうですね(LEDは並列に繋がってますから@は1個当たりの電流です)
MH×4
起電力 5.17v
通電電圧 4.93v 150mA @37.5mA
通電電圧(Rパス) 3.90v 850mA @170mA
Rパスは20Ωが2個並列に入っている抵抗を通さず直接LEDに電圧を掛けてみました
点灯時間はほんの数秒ですが 基盤が熱くなるのが分かりました
電流の分は明るくならないですね
LEDを替えたら放熱対策が要るような気がします
発光側の電極を伸ばして何か放熱板でも付けてみます
LEDの発注は未だです さてどれ付けてみようか・・・

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-10-23 14:14
温度測ってみました:EL500
 電圧5.01v 290mA エネループ 
  室温25度 35分後 57度 ほぼプラトー  
  (56度から1度上がるのに10分掛かりました) 
 電圧4.85v 260mA SANYO Ni-MH メタハイはパナソニックでしたm(_ _)m
   52度
 6度ほど下がりました 何とか持ちそうですね
EL510の電流 
 エネループで320mA  
 SANYO Ni-MHで290mA
EL510の電流が多いのは中の抵抗が5.2Ω (520は7.5Ω )    http://twowheeler.blog22.fc2.com/blog-entry-2.html
EL500は20Ω3本並列で6.7Ωの性です
こっちの温度は放熱板が奥でオープンのままで 52度くらいでとまりました

追記
 電池にオキシライド(1.7V)を混ぜて少し電圧を上げて点灯してみました。
 エネループ×2 オキシライド×2 で5.7Vくらい
 電流は350mA (このLED 100ルーメン時の電流です)
 明るいですね(照度計が欲しくなりました)
 熱が怖くて実験だけですが・・

 電流をあげるならエネループのままで中の抵抗値を下げる方法もありかな?

EDDY HL-EL300

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-10-22 17:56
EL300はLEDが5個付いたかなり古い物で
LEDも輝度の低い砲弾型で冷却板などは無い物です
LEDはこれがいいかな
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02024/
5個で150カンデラになります
(抵抗の調整もしないといけないのでそれをしないともっと低いと思いますが)
これでいけるか未だ手元に無い(LEDもEL300も)ので確信は無いのですが
買うとしたら10個入りを買入予定なので 一組(5個)余ります
興味の有る方はお声をお掛け下さい(買うのはもう少し先かな)
EL300の改造記事はLEDの交換ではありませんがここ、分解は最も簡単のようです
http://121.1.147.236/helmet.html
後の取付基盤が放熱板の代わりをするかも知れませんね

EL510改造で追加です
本来放熱板との間に熱伝導用のグリスを塗るのですが塗ってません。
パソコンのIC冷却用を息子が持っていると言うのでばらした後 聞いてみたところ
ドッカイッター・・・・
まあ放熱板と圧着する押さえが付いていますから・・
ついでに予備のLED買っておきますか、今度は放熱板が付いていないやつ
欲しい方が居たらついでに買いますよ 同じ物だったら @250円です
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03042/

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-10-21 18:19
EL500の放熱対策と焦点調整しました
放熱板の写真と 明るさの比較写真アップ゚してます 


明るさ比較の右のはEL510ですが改造前です
EL510も取り替えました
EL500の方が簡単のようです(分解するのにはちょっとコツが必要です)
私は放熱板付きのELDを外すさなければなりませんでしたから
ちょっと手こずりましたが ケースを割るなんてことしなくて
ばらせます

そう言えば人にEL300(LED5灯)を貸してました
つかっていないとの事なのでこれもやってみましょうか・・・

追記写真が表示できないかとやってみました
なんとかみえるたようです アルバムの写真を参照してます
[ HOME ] [ NEWS ] [ BBS ] [ ALBUM ] [ BLOG ] [ LINK ]