メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

ブログ カレンダー
« « 2024 5月 » »
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
カテゴリ一覧
  • (470)
  • (1)
  • (11)
  • (3)
  • (42)
ブロガー一覧

(1) 2 »

-

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-10-1 21:11
以前書いたEL-500の分解の件で紹介したブログに
LEDの取替えの話が載っていて
それをやってみようかと思い立った
まだLED注文の段階だが
楽しみ・・・

色々見てみるとLEDの冷却に問題がありそう
もともと壊れてたライトなので色々やってみます
3Wはきつそうなので1Wで・・

追記
??
1Wってもともと何ワットだったのだろう
1Wだったりして・・

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-9-24 21:25
 あまり書かないようにと思っているのですが
 Kさんも事故にあわれた様子
 復活に向かってがんばっていられるようで・・
 よかった

医療について
私の掛かった病院
今回の事故で指の具合が悪いのだが
 檻の中でも何度か医者に訴えたが
 レントゲン写真は撮ったり 見てくれるのだが
 なぜかしら私の指を診ようとしない
なぜ?

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-9-19 20:57
日田駅まで往復90km弱のアップダウンの少ない道なのに
腰は痛い
尻は痛い
かたはこる

日焼け止めも塗っていたのに こんがりと 焼けました
久留米近くのサイクリングロードが広くなっているようですね
知りませんでした


昨日EDDY MERCKXのヘッドパーツを手持ちの工具(物)で外してみた

ヘッドパーツ周りは専用の工具があるのだが 
買うと高いし
使うことなどほとんどないし
プロショップに頼んでも結構掛かりそうだし

使った工具(というかほとんど工具ではない)
下玉押しは
 ダンベル(ハンマー代わり)
 40mm角の座金(の様なもの2枚、下玉押しに下から当てました)
 Cクランプ(上の座金がばれないように押さえ)
 ツーバイフォーの40cm位の木(座金をたたくハンマーとの間に置くスペーサー)
 これで三度ほどたたいたらすんなり外れました

ワン
 ダンベルの柄がぎりぎりの大きさで
 ちょっと叩き込んで クネクネしたら
 外れました
 
こんなもので外ずした(外れ)のは
もう使わない(使えない)フレームだからです
(真似する人はいないと思うけど)

で このヘッドパーツをどうするか
細いフレーム欲しいな〜

悩み中・・・・・・

過去の記事のメンテナンス
HL-EL500 の分解の方法
除光液 や瞬間接着剤のはがし液で外れるそうです
場所はたたく所と一緒です
http://blogs.yahoo.co.jp/cyu_os/57952756.html

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-9-18 18:03
リハビリライド
 日田か 武雄のチャンポン かな

ずーっと檻の中だったので気が付かなかったけど
日が落ちるのが早い
昨日はライトを付けての帰宅でした

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-9-17 19:52
太股の付け根が心なしか細くなったようでなにかしらこころもとない感じ 
涼しさもあってゆっくり気持ちのいい朝の通勤でした
 
ホイール組みの話し
 ハブは元々の FH-M565
  ベアリングと玉押し交換
  ついでにフロントも玉押しとベアリング交換
 リムはMAVIC M317
 スポークは 星 #15 長さはお任せで262 と264 だったかな?
組み方はミノウラの振れ取り台購入時についていた組み方の冊子を参考 イタリアンの6本取りと言われる方法でもとのホイールと同じ
まず
1 左(反スプロケ側)からフランジの外から内に通した1つ置きのスポークをリムのバルブ穴の横から4穴置きにニップルで仮止め
2 ひっくり返して右側の1つずらした穴から同じように隣のリム穴に仮止め
3 16本のスポークが仮止めされた状態でハブをひねって今度は内側から通したスポークを反対側に倒して6本目のスポークの下側通してリムに仮止め
4 それを二本ほどしてみて?? バルブの穴の上でスポークが交差している。バルブの上では交差してはいけないはず
又バラして2から繰り返してみるがどうしてもバルブの上で交差する。
ここまでは自宅でやったが 仮出所の身 時間内に出来ずに ホイールバックに入れて檻に持ち替えることに

リムの穴を2つずらせばバルブホールの上で交差しないので説明書とは異なり2個ずらして組みあげた
仮止めの状態はネジ山がニップルに隠れるくらいに統一した
仮組み中時々看守が部屋に訪れ、「何ですかそれは」 と言われるが 凶器になりそうな物ではないので見逃してもらった
翌日も朝から仮出所

最初のふれとり
 フリー側のみを360度ずつ絞め張り具合を見ながら180度 90度減らしていって少ししまったところで横振れを左側のスポークのみで調整
ほとんどふれがない状態にして今度は縦振れ調整
センターゲージを持っていないので振れ取台に付いていたT字の振れ取りゲージの中心を出す物で中心の目印を付けて
その中心に来るように偏芯側のスポークを均等に張っていった、実際は左側によっておりフリー側を締め上げていった
けっこう張った状態でほぼ中心にリムが来た。
ここから左右のスポークを均等に張っていく
かなり張ったところで再度横振れ、縦振れを取る
再度センターを精度良く出すためにホイールを左右反対にしても振れ取りゲージの中心に来るように調整
縦振れ横ふれともコンマ数ミリ程度に調整した状態で今度はホイール外して寝せた状態でリムに乗り70kの体重を掛ける。2周ほど回して今度は反対側
2度繰り返して振れ取り台へ
1mm程のふれが出ているのでこのふれを取り
また70kgの体重を掛ける
これを3度ほど繰り返して自転車に取付試走となったが 約4時間弱の時間が掛かってしまった
ベアリングの交換もありなかなか快適
スポークの張り具合も他のホイールと比べても変らないようには出来たようですが?

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-9-15 21:48
 
一月乗っていない足は 
細いと感じる

医師の退院時の生活指導
「自転車はしばらく止めときましょう」
だそうですが・・・
明日はゆっくり通勤するつもりです
もちろん新しいホイールで

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-9-10 19:59
檻から出られそう
 転けて受けた傷が 化膿して
 檻に入った方が早いと言われ
 檻に入ったが
 なかなか出られず
 体重も落ち
 足も細くなり
 さて

 ホイールは仮釈放中に 組みましたが
 未だ1kほどの試走のみ
 けっこううまく組めたような気はするのだが・・・

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-8-12 21:51
いま掛かっている診療科
歯科(あと数回?)
循環器内科(たぶんず〜〜っと)
心臓血管外科(静脈瘤で入院手術? もうまったく自覚症状は消えたけど)
整形外科(あと数回)
形成外科(明日の抜糸で終わり?)
脳神経外科(これは事故日でたぶん終了)
ひとつの病院ですんでいるからいいけど・・・

傷にはフィルムを張ってもらい見た目は痛そうですが
快適? 変ですが 消毒薬+ガーゼより・・・
少しにおいます(あっちこっちからなので気にはなりますが)が
このままでよいとのこと

16日(月)が検診なんだけど・・・

里帰りは中止して パーツがくればホイール組み
パーツもっと先かな?

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-8-9 12:45
抗血栓薬は13日に歯の抜髄が有るので5日で止めてはいたのですが
止めて3日目に自転車で転倒
左大腿うえの方に内出血
けっこう腫れましたが
2・3時間くらいで止まったようです
傷の痛みより麻酔の痛みが大変でした
痛い話しはこの辺で

自転車(RFX8)はエンドの曲がりと フロントが少し振れている程度
それとバーテープは交換ですね

通勤号のリアホイルは 自分で組んでみることにしました
フロントハブもけっこう玉押しがいたんでいたので
交換です
さて組めるかな?
部品到着待ちです

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2010-8-2 21:01
お尻は自転車の後輪ことで
車輪はポテトチップに
自転車GT通勤号
この機会に自分で組んでみようかな〜

何とか転倒せずにすんだので体はなんとも(心臓はドッキドッキでしたが)

足は・・
手術はしたほうがいい
程度で
ひとつき薬をのんで 次の外来です
お薬は 消炎剤 痛み止め 抗凝固剤
抗凝固剤はちょっと怖いけど 運動は特に制限されませんでした
日帰り手術は アメリカの話で ここの病院では1週間ほどだそうです
自覚症状は日が経つとともに痛みは少なくなってます

歯も具合が悪く病院へ行ってます
歳だな〜 と思うこの頃で〜す
[ HOME ] [ NEWS ] [ BBS ] [ ALBUM ] [ BLOG ] [ LINK ]