メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
カテゴリ一覧
  • (578)
  • (9)
  • (23)
  • (9)
  • (92)
ブロガー一覧

(1) 2 »

-

カテゴリ : 
執筆 : 
EDDY 2015-9-4 12:32
今まで何回となくホイールバランスを取って得たノウハウ(と言うか理論的なこともありますが)を少し
 まずカウンターウエイトの位置
  円周方向について
   バランサーの感度ににもよりますが 理論的な最高感度のもとします
   重いところ(重点とします)の反対側とおぼしきところ重りを付けます
   もしこの重りが少し重い(反対側の重さと比較して)場合を想定して下さい
   今付けた重りの位置がピッタリ反対側だった場合
   重りの位置が真下に来ることは理解できると思います
   反対に軽かったら
   重りの位置は真上に来るはずです
   もし重りと重点との間で止まった場合
   真の重りの位置は重点より遠いところに有ることになります(ここ重要)
   勿論軽くても重くてもです
   私はこれを利用して計算した(計った)重りの重さより少し重くして
   重りの位置が真下に来るように合わせで位置を捜します(mm単位で違ってきます)
   途中で止まったとき又その反対側に重りと付けるなんて言う方法は間違いです
   ここに問題があります
   それは この位置にスポークが来たときです。
   どうするか! 当然重りを分けることになるのですが 書くと面倒なので別な機会に
  垂直方向について
   普通リムの内周天辺に貼ります
   先日も書きましたが 私は一部リムの内部貼ったりしていますが
   最終的な微調整はやはり内周天辺です
   ディープリムなどの場合
   鞍型にして左右に振り分け リムの側面に貼る方法もあります
   何も問題はないようですが
   実は重さに関係してきます
   
            続く

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.parabola.jp/modules/d3blog/tb.php/598
[ HOME ] [ NEWS ] [ BBS ] [ ALBUM ] [ BLOG ] [ LINK ]